基本操作

カテゴリ:パワーウェッジの操作方法

パワーウェッジの基本操作

パワーウェッジには、「押し作業」と「上げ(下げ)作業」の2つの操作方法があります。

それぞれの手順を詳しくご説明します。

押し作業の操作手順

  1. 押し作業の際は、上プレートをはずして使用します。
  2. 対象物の下に直接クサビを差し込んでください。
  3. 専用複動ポンプ K-07W の切り替えレバーを「押し」の方向に切り替えてください。
  4. KB-07W のレバー操作を行うことで、対象物を押すことができます。

上げ(下げ)作業の操作手順

  1. 上げ作業の際は、上プレートは被せて、先端の平面部で使用します。
  2. 先端爪部を床と対象物との間に差し込んでください。
  3. 専用複動ポンプ K-07W の切り替えレバーを「押し」の方向に切り替えてください。
  4. K-07W のレバー操作を行うことで、クサビが上下プレートの間に挿入し、対象物を持ち上げます。
  5. 下げる際は、専用複動ポンプ K-07W の切り替えレバーを「引き」の方向に切り替え、レバー操作を行ってください。
  6. クサビを最縮長まで戻したら、 K-07W の切り替えレバーを必ず中立の位置に戻してください。

カプラ取外し時の注意点

切り替えレバーが「押し」「引き」何れ側に入ったままカプラを外すとシリンダに圧力が残り、次回使用時にカプラの接続が困難になります。