電動ポンプの使い方

カテゴリ:分離式爪つき・シリンダジャッキの操作方法

単動型電動ポンプの使い方を説明します。

上昇操作

1、空気弁を左回転(反時計回り)に廻して緩めて下さい。

2、リリーフバルブを右回転(時計回り)させてしっかりと閉めて下さい。

3、操作スイッチの『ONボタン』を押している間、モータが回転して作動油を吐出します。

操作は手元操作スイッチで行います。

4、目的の位置まで上げきったら、『ON』ボタンから指を放してください。モータが停止します。

下降操作

1、リリーフバルブを緩やかに左回転(反時計回り)させ、スピードを調節しながら下降させて下さい。

下降操作はリリーフバルブの開閉にて行います(下降操作では手元操作スイッチは使いません)