基本操作

カテゴリ:爪つきジャッキの操作方法

爪つきジャッキの使い方を説明します。

上昇操作

1、付属操作レバー(2本一組)を一本に繋ぎます。

2、リリーズスクリューに操作レバーの先端を差込み、右回転(時計回り)させて、ネジを締め付ける要領でしっかりとしめてください。

3、操作レバーをレバーソケットに差し込んで上下に動かしてください。爪(ラム)が上昇し重量物をジャッキアップします。

操作は手元操作スイッチで行います。

4、目的の位置まで上げきったら、作業者がつまづいたりしないよう、操作レバーはレバーソ ケットから抜いてください。

 

下降操作

1、操作レバーの先端をリリーズスクリューに差込み、ネジを緩める要領で、ゆるやかに左回転(反時計回り)させると、リリーズ回路が開き、爪(ラム)は下降します。

※ リリーズスクリューは2回転以上緩めないようご注意ください。
※ 下降させる時は両手でハンドルを持ち、慎重に操作を行ってください。

ジャッキは荷重戻りです。

荷重がかかっていない場合は、足または手等で荷重を加えて下降させてください。

操作説明動画