分離タイプジャッキ・油圧ポンプ
分離タイプジャッキ・油圧ポンプ
ジャッキシリンダと外部ポンプを、高圧ホースで接続し、離れた位置から操作をするタイプの製品群です。
爪つきジャッキ専業からスタートしたイーグルならではの偏荷重に強いシリンダ耐久性をもち、分離タイプだからこそのより効率的で、より安全なジャッキ作業を実現します。
実用的で豊富なラインアップの中から、作業シーンに合わせて、ポンプとジャッキの多様な組み合わせが可能です。
分離式爪つきジャッキ(KSシリーズ)
手動または電動の油圧ポンプを高圧ホースで繋いで使う、分離式爪つき油圧ジャッキです。
耐久力のある油圧シリンダを内蔵することにより、標準型爪つきジャッキEシリーズよりも荷重設定の高い爪荷重5ton~25tonの「重量級」ラインアップを実現しています。
遠隔からの操作になりますので、重量の大きなワークを対象に、より安全で効率的なジャッキ作業ができます。
※表を横にスワイプしてご覧ください
型式 | 商品名 | 爪許容荷重 (ton) |
爪長さ (mm) |
ストローク (mm) |
爪最低位置 (mm) |
製品質量 (kg) |
---|---|---|---|---|---|---|
KS50-150 |
分離タイプ爪つきジャッキ |
5 ton |
55 mm |
150 mm |
22 mm |
22 kg |
KS100-150 |
分離タイプ爪つきジャッキ |
10 ton |
60 mm |
150 mm |
28 mm |
41 kg |
KS150-150 |
分離タイプ爪つきジャッキ |
15 ton |
70 mm |
150 mm |
38 mm |
62 kg |
KS250-150 |
分離タイプ爪つきジャッキ |
25 ton |
70 mm |
150 mm |
38 mm |
88 kg |
油圧シリンダ(JSシリーズ)
爪つきジャッキで培った高い繰り返し耐久性が持ち味の単動型JSシリンダジャッキです。
外部ポンプから油圧を送るメリットとして、油圧シリンダを横方向にフルストロークで作動させることもできますので、ジャッキアップだけでなく、横押し作業も可能です。
油圧シリンダにはリターンスプリングが内蔵されており、油圧ポンプ側の圧力を開放すると、ばねの力でジャッキが下降します。
※表を横にスワイプしてご覧ください
型式 | 商品名 | 許容荷重 (ton) |
ストローク (mm) |
本体高さ (mm) |
必要油量 (cc) |
製品質量 (kg) |
---|---|---|---|---|---|---|
JS100-150 |
分離タイプシリンダジャッキ |
10 ton |
150 mm |
319 mm |
239 cc |
7.5 kg |
JS200-150 |
分離タイプシリンダジャッキ |
20 ton |
150 mm |
360 mm |
453 cc |
16 kg |
JS300-150 |
分離タイプシリンダジャッキ |
30 ton |
150 mm |
385 mm |
663 cc |
25 kg |
JS500-150 |
分離タイプシリンダジャッキ |
50 ton |
150 mm |
356 mm |
1104 cc |
38 kg |
超低床シリンダ(CJ・CTSシリーズ)
現場の重量物移設作業において、搬送ローラーの方向転換や高さ微調整等で活躍する、本体高さが低く使い勝手の良い低床シリンダジャッキです。
CJシリーズは、本体高さに対して最大限のストロークを確保した、能力20~30tonのハイパワーな低床シリンダです。
CTSシリーズは、2段伸びシリンダにより、超低床にもかかわらずストロークを最大限確保しています。
※表を横にスワイプしてご覧ください
型式 | 商品名 | 許容荷重 (ton) |
ストローク (mm) |
本体高さ (mm) |
必要油量 (cc) |
製品質量 (kg) |
---|---|---|---|---|---|---|
CTS50-25
|
超低床シリンダジャッキ(2段伸び)
|
5 ton
|
25 mm
|
42 mm
|
29 cc
|
1.3 kg
|
CTS50-70
|
超低床シリンダジャッキ(2段伸び)
|
5 ton
|
70 mm
|
84 mm
|
80 cc
|
1.7 kg
|
CTS100-25
|
超低床シリンダジャッキ(2段伸び)
|
10 ton
|
25 mm
|
51 mm
|
55 cc
|
2.4 kg
|
CTS100-70
|
超低床シリンダジャッキ(2段伸び)
|
10 ton
|
70 mm
|
90 mm
|
153 cc
|
3.6 kg
|
CJ2-20
|
低床シリンダジャッキ
|
20 ton
|
20 mm
|
58 mm
|
61 cc
|
2.3 kg
|
CJ2-30
|
低床シリンダジャッキ
|
20 ton
|
30 mm
|
70 mm
|
91 cc
|
2.9 kg
|
CJ2-50
|
低床シリンダジャッキ
|
20 ton
|
50 mm
|
95 mm
|
152 cc
|
3.5 kg
|
CJ3-50
|
低床シリンダジャッキ
|
30 ton
|
50 mm
|
95 mm
|
233 cc
|
5 kg
|
手動油圧ポンプ
アルミボディのため軽量で現場で持ち運びやすく使い勝手の良い、手動油圧ポンプです。塗装がされていないので、クリーンルーム内での使用にも適しています。
2連ブランチを装着したモデルでは、2台のジャッキを接続して同時操作ができます。オプションで圧力計の取り付けも可能です。
※表を横にスワイプしてご覧ください
型式 | 商品名 | 有効油量 (cm3) |
最高使用圧力 (mm) |
低圧時吐出量 (cm3/1操作時) |
高圧時吐出量 (cm3/1操作時) |
製品質量 (kg) |
---|---|---|---|---|---|---|
APS05-70 |
手動油圧ポンプ |
500 cm3 |
70 MPa |
1 cm3 |
12.9 cm3 |
5 kg |
APS05-70-2V |
手動油圧ポンプ 2連式 |
500 cm3 |
70 MPa |
1 cm3 |
12.9 cm3 |
7 kg |
APS1-70 |
手動油圧ポンプ |
1000 cm3 |
70 MPa |
1.65 cm3 |
12.9 cm3 |
6 kg |
APS1-70-2V |
手動油圧ポンプ 2連式 |
1000 cm3 |
70 MPa |
1.65 cm3 |
12.9 cm3 |
6 kg |
APS1-60 |
手動油圧ポンプ(60Mpa設定) |
1000 cm3 |
60 MPa |
1.65 cm3 |
12.9 cm3 |
6 kg |
100V電動油圧ポンプ
KSシリーズ分離式爪つきジャッキや、Jシリーズシリンダジャッキに最適な、AC100V電源で使える電動油圧ポンプです。
2段吐出(高低圧自動切替)ですので、無負荷などの低圧時にはジャッキストローク幅が大きくなり、作業時間を短縮できます。
※表を横にスワイプしてご覧ください
型式 | 商品名 | 有効油量 (cm3) |
最高使用圧力 (mm) |
低圧時吐出量 (cm3/1操作時) |
高圧時吐出量 (cm3/1操作時) |
製品質量 (kg) |
---|---|---|---|---|---|---|
KHB-7020S |
電動油圧ポンプ(100V) |
1600 cm3 |
70 MPa |
300 cm3 |
600 cm3 |
9 kg |
KHB-7030S-1V |
電動油圧ポンプ(100V) |
2000 cm3 |
70 MPa |
350 cm3 |
2500 cm3 |
19 kg |
KHB-7050S-2V |
電動油圧ポンプ(100V・単複両用・2連式) |
4000 cm3 |
70 MPa |
350 cm3 |
2500 cm3 |
28 kg |
KHB-6020S |
電動油圧ポンプ(100V・60Mpa設定) |
1600 cm3 |
60 MPa |
300 cm3 |
600 cm3 |
9 kg |
KHB-6030S-1V |
電動油圧ポンプ(100V・60Mpa設定) |
4000 cm3 |
60 MPa |
350 cm3 |
2500 cm3 |
28 kg |
KHB-6050S-2V |
電動油圧ポンプ(100V・単複両用・60Mpa設定・2連式) |
4000 cm3 |
60 MPa |
350 cm3 |
2500 cm3 |
28 kg |
※表を横にスワイプしてご覧ください
型式 | 商品名 | 有効油量 (cm3) |
最高使用圧力 (mm) |
低圧時吐出量 (cm3/1操作時) |
高圧時吐出量 (cm3/1操作時) |
製品質量 (kg) |
---|---|---|---|---|---|---|
KH-7030S-1V |
電動油圧ポンプ(100V・電磁弁式) |
2000 cm3 |
70 MPa |
350 cm3 |
2500 cm3 |
19 kg |
KH-7050S-2V |
電動油圧ポンプ(100V・電磁弁式・2連ブランチ) |
4000 cm3 |
70 MPa |
350 cm3 |
2500 cm3 |
28 kg |
外部ポンプとの組み合わせで豊富バリエーション
作業シーンを選ばない手動ポンプとの組み合わせや、作業スピードの点で優位な100V電動ポンプとの組み合わせ、さらにはひとつのポンプにジャッキを2台接続した2連セットなど、現場の作業要求に応じて組み合わせのバリエーションが豊富です。