爪つきジャッキ/ダルマジャッキのオイル交換について
使用オイルについて
イーグルジャッキに使用されているオイルは、出光興産 ダフニー スーパーハイドロ 32A です。
上記のオイル以外でも「一般作動油 VG32」相当品であれば問題なく使用できます。作動油は大型ホームセンターなどでも購入可能です。
※ブレーキオイルや植物性の油などは絶対に使用しないでください。これらを使用すると、Oリングが膨張し、機器の沈下や故障の原因となりますのでご注意ください。
オイルの抜き方
オイル交換の際にオイルを抜く手順は、以下の通りです。
- ラムを最縮長(一番下まで下げた状態)にし、給油栓(オイルフィリング:ジャッキ本体中央にある「ゴム栓」の部分)を外します。
- リリーズスクリューを緩めます。
- ジャッキを横に倒し、給油口からオイルを流し出します。
- オイルを抜き終わったら、リリーズスクリューを確実に閉めてください。
オイルの入れ方
オイルの補充は下記の手順で行ってください。
- ラムを最縮長(一番下まで下げた状態)にし、給油栓(オイルフィリング:ジャッキ本体中央にある「ゴム栓」の部分)を外します。
- スポイトなどを使用して、オイルを給油口から注入してください。
- オイルの量は、給油口の高さまで入れるようにします。
- オイルを注入後、内部に残ったエア(気泡)を抜くため、ジャッキを無負荷でフルストロークさせた後に下降させます。(この作業中は給油栓を外したまま行ってください。)
- 最後に、給油栓(オイルフィリング)を確実に取り付けてください。