搬送ローラーの車輪交換について
交換推奨時期について
イーグルでは、搬送ローラー(SmartDolly)の故障を未然に防ぎ、長期間安心してご使用いただくために、2年に一度のウレタン車輪交換を推奨しています。
ウレタン車輪交換に必要な工具
ウレタン車輪を交換する際は、事前に以下の工具をご用意ください。
止め輪プライヤー
ウレタン車輪交換手順
以下の手順に従って、安全に車輪交換を行ってください。
1. 搬送ローラーを裏返します。
2.交換する車輪を固定しているシャフトのCリングを外します。
※この作業には、止め輪プライヤーを使用してください。
3. シャフトを抜き取ります。
※ローラーワッシャーを紛失しないようご注意ください。
4.ウレタン車輪を交換します。
5. 交換前に、シャフトの汚れを拭き取り清掃した上で、再び挿入します。
※シャフトの変形がないか確認してください。
※ローラーワッシャーをウレタン車輪の両側に必ず入れてください。
6. Cリングを元の位置に取り付けます。
※Cリングがシャフトの溝に確実に固定されていることを確認してください。
注意事項
- 作業中は、搬送ローラーが安定した状態であることを確認し、安全に注意して行ってください。
- シャフトやローラーワッシャーに異常がある場合は、新しい部品に交換することをおすすめします。
- Cリングの取り外し・取り付けの際は、指を挟まないよう十分注意してください。