修理の流れについて(代理店様)

製品修理をご希望のお客様へ、以下の手順をご案内いたします。

修理可能品かご確認ください。

事前に、弊社の「修理対応可能製品リスト」をご確認ください。
該当製品かどうかを事前にご確認いただくことで、スムーズな対応が可能です。

ご連絡先について

1. お取引先がなく、お近くにサービス店がある場合

  • お近くのサービス店様に直接ご連絡ください。

2. 購入店が不明、またはサービス店が遠方の場合

  • 以下の手順で弊社がご対応いたします。

修理の手順

< 修理受付>
修理品受付の際は、以下の情報をお知らせください。
• 会社名
• ご担当者名
• 電話番号
• FAX番号
• メールアドレス
• 製品型式
• 購入年月日
• 故障内容

<修理品発送先のご案内>
内容確認後、発送先の詳細をFAXまたはメールでご案内します。
指定場所まで修理品をご送付いただくよう販売店様・ユーザー様にお伝え願います。

<検査・お見積り>
製品検査後、お見積りをお送りします。
内容をご確認いただき、修理実施または中止のご連絡をお願いいたします。
修理品到着後お見積り提出まで実働15日ほどいただきます。

<修理の進行>

修理可能な場合:

  • ご注文確認後、修理を開始します。
    ※修理中止の場合は、送料のみご負担ください。廃棄は無償対応いたします。

    ご回答受付後、修理品返送までは実働15日ほどいただきます。

修理不可の場合:

  • 修理不能の場合、返送または廃棄について確認いたします。
    ※返送は送料のみご負担ください。廃棄は無償対応いたします。

<修理完了品の返送>
修理完了品をお受け取り後、内容をご確認ください。